敷地の北、東には40年物、西にも20年物のブロック塀があります。
新たに作るのを考えるとありがたいのですが・・・さすがに、汚れ、
傷みが出ています。
今日、その一部の化粧直しに挑戦しました。
子供達は、初挑戦のペンキ塗を楽しみにしておりました。
きっかけは・・・ホームセンターでペンキがビックリの処分価格で
出ていました。失敗しても惜しくない金額、子供とのお遊びのつもり
で、取り組みました。
2004/11/07
工事日記、特に基礎工事段階で見慣れた、黒ずんだブロック塀。
今日は、これが主役です。
ざっとブラッシングして、「シーリング」塗料(下地)を塗ります。
今日の職人は大小3名です。

かなり表面が傷んでいます。デコボコ、穴だらけ。
ペンキだけでは無理かな・・・今からセメント調達も・・・
エイヤー!、塗っちゃえ!
オーイ、垂れてるよ!

後半、お子様は自分のお部屋へ。^_^;
ママさんの活躍で、目標面積をクリアーしました。
刷毛の振り過ぎで手が痛い・・・。周囲は暗くなり始め。

まっ、こんなもんでしょうか。初挑戦にしては満足です。
次回、ムラを補正して完成です。
何年か後には、塗り直しでしょう。その時は、表面をモルタル
仕上げしないと駄目ですね。
<本日の工数>
8.0人時
<本日の資材>

材料 |
分量 |
価格 |
備考 |
ペンキ |
1.6L×3缶 |
525円×3 |
使いきり |
シーリング |
7.0L |
4000円 |
半分残り |
刷毛等 |
|
1000円 |
100円ショップ活用 |
|